[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
王の男を見てきました。
最近見ると言ったらゲイ映画とかアニメな気がするわ 苦笑
デスノもアニメ見に行く感覚とそんな変わらんかったしね。
それはさておき。
王の男はただ同性愛を取り扱った映画ってだけじゃなかった。
イジュンギがとにかく美しい。
女性とは違うねん。
でも女の子に見えるのも確か。可憐。
本当に美人なのって、男性に使う言葉やなぁとあらためて思う。
妖艶さと無垢さで一体どれだけの人たちが狂ったことか。
あの伏し目は犯罪。
始めあたりの貴族の人に脱がされるのとか、めっちゃヤラシイと言うか、色っぽいというか。
王宮ではみんなが切ない。
一見嫌な女に見えるノクスやけど、彼女も必死やしな。
きっとかなり過酷な生活から伸し上がったハズやから。
王宮での風当たりは酷かったやろうし。
そら、何で男に取られなアカンねんってキレルわ。
王もただ暴君ってだけじゃなくって、孤独。
そして子供のような人。
あの飢餓感は女性ではどうしようもない気がする。そこを甘えるわけにはいかないって言うか。
コンギルのことをどう思ってたんやろう。
恋愛ってだけじゃないと思う。
愛であり執着であり癒し。
コンギルに欲や媚がないから余計に手元に置いておきたいのかな。
何かもっと深いねん。
深さで言うなら、チャンセンのコンギルへの思いもかなりのもの。
どう考えても友情とか相方を超えてるもん。
命を投げ出しても守るとか。
コンギルが体を売るのを頑なに拒んで、大切にしようとするとか。
そんなコンギルは素直で脆い。
そこで死のうとしたらアカンやろ・・・
許容量超えて逃げたとしか思えない。
わからなくはないけど。
王の孤独感とか苦しみがわかるだけに王宮を出て行くこともできない。
だからと言って、チャンセンも大切。しかも自分のために犠牲になって。
好きなシーンはいっぱいあった。ありすぎ。
そのエピソードごとに良いのよ。
コンギルとチャンセンが手を取り合って逃げるのも良かったし。
握りしめた手を振りほどくのとか。
泣いて足に縋り付くとか。
自殺未遂のシーンも。
馬で逃げるとこも。
キスシーンも。
キレたノクスに脱がされてくとこも良かったし。
・・・書いてったらホンマに全部になりそうな勢い。
・・・ひたすら萌えたのさ。
もっかい見たいわw
今週もオリスタを買った。
だってbook in bookがラルクライブやったから。
ま、この写真とかset list見たところで、生の半分も伝わらんけど。
やっぱりhydeはめっちゃカッコイイ。美しい。
記事にもあるように神がかってる。
容姿も歌声も。
set listとか見てたらめっちゃ戻りたくなる。
もう一回あのライブが見たい。
あらためて凄かったと思った。
写真がさーーー是非全身写して欲しかったなぁ。
特に初日のラップパンツのん。
スカートひらめかせてって感じやったのにさ。
そんで白のワンピースも。こっちもヒラヒラしてて。
ラルカフェもまたしーひんかなー
あん時かなり眠かったから、もうちょっと元気なときにじっくり見たい 苦笑
好きウタもオリスタ読者らしく無難。
ライブに行ってたらこうはならんし。
シングルもいいけど、好きなんって言われたら違ってくるし。
ファンが選んだらこうはならんな~。
ライブで聴きたい曲投票のあのマニアックさからして。
ライブの総力特集とかないかな。
もっと色んな写真が見たいw
朝の情報番組。
見事に全局カツンを同時に流してくれて。
あめはズームインに絞りました。これって正解ちゃうのん?
出てくるとき何か食べてるたっちゃんが可愛いわ。
口モグモグして、口に手を添えてさw
小田さんとケーキ弁当ネタのとこのロバ丸が良い。
ロバ丸な感じになってるとこが良いw
んで、今年一年を一言でってところ。
たっちゃんがみんなに突っ込まれまくりw
他の4人が何かいいこと書いててさ。
いや、たっちゃんも普通のこと書いてんねんけど、書き方が 苦笑
汚いっつーか、頭悪そうっつーか、美味しいねん☆
オチに持ってこられるとかステキよw
普通に面白かったよ、うたばん。
特に萌えどころはなかったけど 苦笑
電流に過剰反応する中丸。芸人張り。
悶えるとかいいよなw
電流はウタワラのサッカーのときもあったけど、たっちゃんって痛みに強いよね。
ムカつく表情するくらいやん。
ウタワラのときは仁がエロくて・・・
あと、白いヤツの上で走ってるたっちゃんが可愛かったw
身軽さがよくわかる。タカタカ~って。
そんなもん?
芸人が大きすぎて、カツンがめっさ小さい。
芸人の前へ前へってとこが見ててしんどかったけど、カツンが楽しそうやったからいっかな。
つか、たっちゃんと田口が組んだ人らも芸人???初めて見た。
明日はMステやね。
何か緊張。
そんなわけで、CD手に入れてきました。
もうね、ルシエルが聴きたくて、聴きたくて。
僕街のPVはケーブルで流れたのんさんざん見たし。
カップリングも気にはなってたけど、ルシエルの比じゃない。
とういわけで、クリスマスバージョンのルシエル。
仁パートをたっちゃんが歌ってるってことで、緊張しつつ。
皆さんがどう感じたかはわからんけど、違和感ないよ。いいやんw
全体的にはね。
アレンジが違うから全然違う曲みたいになってる。
んで、楽器でクリスマスっぽさも出てる。
でもさ、何この寂しい曲は!!
泣きそうなるよ、何か。
途中の聖のラップのとことか特に。
しかもカラオケver.で聴いたら、もっと切ない。
何やろ・・・
確かにクリスマスやねん。
マッチ売りの少女とか、フランダースの犬のネロとパトラッシュが教会で死ぬとことか。そんな感じ。
レクイエムみたいな。
聴いてたら、情景が鮮明に描けるんやけど。PV作れる勢いで。
森の雪の中でさ、フラフラになって彷徨ってて。
夜、月明かりで雪がキラキラしてて。
力つきて、たったひとり雪の中で横たわって。
目を閉じて、思い浮かぶのは暖かくて楽しかった日々。
そんな彼の上に雪は降り積もって。
曲の終わりの方の消えてく感じは、彼の意識とか命が消えてくようで。
なんで死んでくかはわからんけど。
刺されたとか撃たれたとかが似合うかなーーーってか鮮血が白い雪にはキレイ。
こんなふうに感じるルシエルクリスマスバージョンはイイ曲やと思うw
雑誌買ってきたけど、感想はそのうち 苦笑
あ。P誌のポートレート、裏(写真がいっぱい載ってる方)。
ちょうど真ん中あたりの、遊具の上で座ってるたっちゃん。
エロくない?!
目とか表情もやけど、そのポーズも。
どこのグラビアのお姉さんよ?!
誰を挑発してるん?食われるよ?
やっとPV解禁になりましたw
朝のん予約してったから、仕事休んで見たくてたまらんかった 苦笑
学生なら確実に休んでるよねぇ。
全体を通して見てみても、さして印象が変わるわけでもなく 苦笑
でもキレイよね、映像が。
SMAPみたいやけど。
そして、それなりにワンショットもありまして。
田口なーーーやたらとカッコイイと思う。
外に出てくるとことか。
振り返るのとこ。
で、中丸もカッコイイねん。
高速バックにしてるとこととか。
あと何か広いトコを歩いてるとことか。
何やろ・・・男前度アップしてへん?
撮りの前にたっちゃんとイチャついてたから?
そんでカメは可愛いね。
線路とか良いアイテムよね。
あと長いマフラーってのも。ヒラヒラさしてさ。
聖は聖らしくて。
こんなとこあんねんな。
んで、たっちゃんねw
緑の外階段に立ってるとこ。セットみたいよね。可愛い。
凄い絵になるわ。
テンポの変わる[今は僕らを]ってとこが、めっちゃアップのカメラ目線で「ウォッ!」ってなったw
一番好きなのは最後のワンショット。目を伏せて、逸らすとこ。
キレイ。美人。
全体的に伏し目がちな切なげな表情が多いな。
うん、そういう顔めっちゃ好き。
なんかこっちまで苦しくなって切なくなってくるのが心地いい。
うん。普通にいいんでない?
ウタワラとかスカパとか僕街のTVとかをリピってうたた寝してたら、ロバ丸の夢を見たw
結構凄い内容で目が覚めた瞬間どうしようかと思ったw
願望かな~~~そうやろな~~~
妄想を凌駕してた気がしなくもないけど。
明日朝一で女性自身見に行かなきゃw
ありがと、まこちゃんw